ハワイ挙式にカラードレスはあり?

ハワイ挙式といえば、オーシャンビューの教会や人気のビーチを舞台にしたウェディングドレス姿を思い浮かべますが、このときのウェディングドレスといえば一般的に「白い」イメージではないでしょうか。
ハワイ挙式でも日本と同じくカラードレスを着てもいいはず。
いったいなぜほとんどの女性が白いウェディングドレスだけを選ぶのでしょうか。
白いドレスが選ばれる理由

日本で挙式する場合、披露宴や二次会など長い時間ゲストをもてなす必要があるので、花嫁はお色直しなどでカラードレスに着替えます。しかし、ハワイ挙式の場合は一般的に日本ほど長くならないので、ほとんどの花嫁は衣装チェンジしません。
さらにこれがフォトウェディングともなると、セレモニーよりもっと時間が限られるためゆっくり着替えている時間が取れないのが現実です。
そのため、1着だけとなると誰もが白いウェディングドレスを優先することになるのです。
カラードレスも着たい

みなさん白いウェディングドレスを選びますが、もちろんハワイ挙式にカラードレスを着てはいけないという決まりはありません。
「できることなら白だけでなくカラードレスも着たい!」というのが本音でしょう。しかしここでネックになっているのが時間。
そんな、短い時間での衣装チェンジを可能にするのが「カラーオーバードレス」です。
1着のドレスで2パターンの写真撮影ができるとあって、近ごろオシャレなプレ花嫁の間で人気のアイテムです。
カラーオーバードレス

オーバードレスとは、ウェディングドレスの上に重ねて着るドレスのこと。ドレス全体に羽織る全身重ね着のタイプと、スカートの上だけに重ねるオーバースカートタイプがあります。
1着のウェディングドレスなのに、色やシルエットが何パターンも簡単に変えられるというのが人気の理由。生地もさまざまで、例えば総レース造りでは上品さを、シンプルな生地のものは軽やかなイメージをそれぞれ演出してくれます。
また、オーバードレスは着替えなくて良いのでビーチでも気軽に衣装チェンジが可能。ハワイ挙式においてもおすすめのアイテムなのです。
オーバードレスで2パターンの写真撮影

ロイヤルカイラでも、人気のオーバードレスをオプションでご用意。「写真にバリエーションを持たせたい」「ロケーションごとに雰囲気を変えたい」という方におすすめです。
白いウェディングドレスでの撮影だけではなく、ピンクまたはブルーいずれかのカラーオーバードレスを着た2パターンでの撮影が可能。白いウェディングドレスの上からかぶせれば、あっという間にカラードレスに変身できます。もちろん再び白いドレスに戻るときも簡単に取り外しできるので、時間を要しません。